日だまりサロン

このブログでは、子育て、夫婦、介護など日常の中で感じた事を日記として掲載していきます。

受け止める人や場所が必要*

色々なお母さんが集まってティータイム。

今回は、マンゴープリンや杏仁豆腐、プリン。差し入れの蚕豆・・・

カレー味のとても美味しい「そらまめ」でした。(蚕豆の字が読めなくて盛り上がりました。)

 

お話を聞いていくと、子供たちの事、学校の先生の事、夫婦の事、義父母の事など、本当にみんな、頑張っているんだなあ!「ご苦労様でした!」と、頭が下がりました。

 

毎日の生活の中、些細なことで、一喜一憂したり、お母さんは本当に忙しい。    一か月の話を聞いていると、大きい出来事、小さい事を抱えながらお母さん達、頑張って来たから、話が止まらない。・・・結局、すべて解決したわけではないけれど、一人一人の話を受け止めて、美味しいプリンと差し入れの蚕豆を食べて、みんなの心がスッキリしたように感じました。

 

受け止める人や、場所があったら、また元気を出して前に進めるのかもしれない!

 

仕事で頑張って来た夫を優しく受け止める妻、                 

子育てで頑張ったお母さんを優しく受け止めてくれる夫であれば、

次の日元気に朝を迎えられるのかもしれませんね。

 

玄関の  ハイビスカス( サマーブリーズ)

f:id:smile_hana:20170713163717j:plain

「男は火星から、女は金星からやってきた」?

日だまりサロン 3月21日 春の雨が降りました。

 

一女性として、子どもの前には母として、夫の前には妻として、両親の前には娘として、義父母の前には、嫁として・・・いろいろな立場で頑張っている女性達が集まりました。

 

少しでも、いろんな立場の女性のレベルをアップして、幸せな女性、幸せな母、幸せな妻、幸せな娘、幸せな嫁になっていきたい。

 

1年ぶり位に来られたお母さん。

とても、美人で、学力もあり、外見からしたら何の不足もない方。でも、夫婦関係で沢山の苦労を抱えておられました。どうしたらいいでしょうね。ただただ、しっかり傾聴して参加した皆さんが、受け止めて下さった。先ずは、聴いてあげることが大切ですよね。

 

今まで、色々と悩み、話してきた女性達が、レベルアップされている。

 

「男は火星から、女は金星からやってきた」 ジョン・グレイ

(ジョン・グレイ「ベスト・パートナーになるために」三笠書房

それ位に男性と女性は違いがあるそうです。

だから、その違いを、理解してから付き合わないと決してうまくいかないのだと思います。

 

私も、早速 ジョン・グレイ「ベストパートナーになるために」を買ってきました。

なかなか面白そうです。

 

火星人らしい私の夫を研究してみようと思います。(笑)

 

次回をお楽しみに。

 

 

 春が来ました。我が家の庭の、桜草

f:id:smile_hana:20170405104434j:plain

バレンタインデー お母さんにチョコケーキ !(^^)!

 

高校受験で悩むお母さん

 

「受験を目前にして、受験生の子どもが、時々お腹が痛くなる。そのため私もストレスで胃が痛くなるんです。」

 

 

過干渉でも、過保護でもいいんじゃない!

 

*「先日、乳児院のお手伝いに行って来ました。50人定員に52人。

乳児院では、0歳から2歳までの乳児を母親が育てられないために、他人に育てられている。そんな子ども達を見ると、自分の手で、悩みながらも一生懸命育てているお母さんは凄いことですよ。過干渉でも過保護でも、胸を張って子育てしましょう。」

と励ましてくださった。

 

 

失敗しても大丈夫!お母さんがもっと気を楽に持って!

 

*高校受験も失敗して私立へ行き、大学受験も9校受けて失敗したが、専門学校でいい先生に出会った。その後、就職試験も、不合格続きでやっと一か所だけ合格を貰った。その時は、合格の一文字に涙が出た。失敗を沢山した息子だが、今はそれがプラスに働いて話が上手になった。今元気に働いているのをみると、失敗しても大丈夫だと思う。

 

 

悩みながらも子育てして来たお母さん達のアドバイスはとてもありがたい。

お母さんが、ストレスをためないで明るく、前向きに生きることが大切だと感じます。

 

2月14日の日だまりサロンより

f:id:smile_hana:20170224115703j:plain春が来ています。我が家のノースボール!

 

日だまりサロンの目的は、母親として、妻として、女性として、嫁としてのレベルアップ!

皆さん、こんにちは。

新しい年が明け、早一か月が過ぎました。早いですね。

1月の日だまりサロンは、31日でしたので、遅くなりました。

風邪で体調を崩していた、お母さんも元気な顔を見せてくださいました。

 

今回は、時代に咲いた花:土光登美さん(明治4年生まれ)を輪読しました。

 

「ミスター合理化」「行革の鬼」「メザシの土光さん」と言われた土光敏夫(石川島播磨、東芝の社長・会長を歴任。晩年は経団連会長など。)の原点は、70歳にして女学校を創立した母の姿でした。

 

「正しきものは強くあれ」「個人は質素に、社会は豊かに」ー土光登美の信条。

偉人の陰に偉大な母ありという言葉通り、その息子、土光敏夫も戦後復興に命を懸け、国家の再建、社会の繁栄に力を尽くした、昭和を代表するリーダーでした。

 

国の亡びるは悪によらずして愚によると「女子教育」による世直しに命を捧げた人。

 

夫、菊次郎の一周忌の席で、突然「学校を建てたい」と宣言し、国が亡びるは悪によらずしてその愚による。今戦争に反対するより次代の子育てをーー国の行く末を憂えて取った行動は反戦ではなく、未来を担う子供たちを正しく育てる女性の育成すなわち「女子教育」による世直しだった。御年70歳。

 

一介の主婦で、普通の母親、祖母に過ぎなかった女性でしたが危機に臨んだ時、登美は行動を恐れませんでした。橘学園の校訓「正しきものは強くあれ」――それは登美の生き様そのものでした。

 

土光登美さんのように、今、真の女性教育の必要性を感じています。情報が溢れる中で、より正しい情報を探し、女性として、妻として、母として、嫁としてのレベルアップをしていきたいと思っています。

 

 春が来ていました・・・今朝のお散歩

f:id:smile_hana:20170211102800j:plain

f:id:smile_hana:20170211102857j:plain

Amazon CAPTCHA

お金を貯めるコツ!!感激!(^^)!

今日は、風邪ひきさんや、お仕事の都合でお休みの方が何人かいて

少ない人数でしたがとても有意義でした。

 

社労士をなさっているお母さんが、お金を貯めるコツの話をしてくださいました。

黄色い色のステキなノート式の袋を手作りして一人一人に持って来て下り、節約術を伝授。(今日お休みの人の分もあります)

簡単に

10枚の窓付き封筒(使ったもの)を綴じて、その表紙に「仕訳帳(又は使用別袋)」と書く。

 

これが、手作り袋

f:id:smile_hana:20161224125648j:plain

そこに、

①食費

②夫のおこずかい

③本人(妻)のおこずかい

③新聞代

④ガソリン代

⑤修繕費積立金

⑥車検積立金

⑦旅行積立金

予備費(お祝い金。お香典など)

⑨その他・等

⑩通帳入れ

に分けて毎月お給料が入った後に現金を予算別に仕分けする。

現金は、細かく千円札で準備

⑨「余ったものをへそくりにして貯金する。」ここが、お金を貯めるコツ

 

色々教えて貰いました。すごく好評でした。

 

ご主人が、いつも言っていたこと。

入ってくる中で生活すればちっとも困らない。(身の丈で行く)

よその家を羨ましがるな。羨ましがっても我が家には一円も入らないから。

 

他の大先輩お母さんからのひと言

沢山の苦労があったけれど、人になるための修行だった。

苦労する人、恵まれる人、トータルすると皆同じだと思う。

子育てがとても大事。つの付くうちに人間形成されるので、一つ~九つまでを、大事に育てる。20歳で土台ができる。

 

今年も12回、日だまりサロン続けました。

少しづつ、頑張っているお母さんの輪を広げていきたいです。

皆さん、ありがとうございました。

 

f:id:smile_hana:20161224125509j:plain

 

 

森林公園 カエデ園とハーブガーデンの自然探索

全国で初めての国営公園 

国営武蔵野丘陵森林公園は東京ドームの約65倍の広さがあります。

そんな自然の中で、森林浴しながら、おしゃべりしながら、のんびり歩いてきました。

 

朝、子供と言い争ってしまったお母さんが、

「日だまりサロンで、発散できると思ってきました。話したらすっきりしました。」と笑顔で話してくれました。

何よりも、紅葉し始めたカエデ園を歩きながら、自然が織りなす美しさに、心が喜ぶのを感じました。

 

ハーブ園では色んな種類の香りを楽しみました。

ハーブの香りってリラックスできますね。

 

カエデ園

1977年に開設。40年という時間と人の手が作り出した景観は見事でした。

野生の種類 22種類 園芸品種 約50種類 植栽本数 約500本

 

紅葉のトンネル)

f:id:smile_hana:20161112191853j:plain

f:id:smile_hana:20161112192007j:plain

f:id:smile_hana:20161112192114j:plain

 

これは、白いダリアです。仲の良い夫婦みたいでシャッターしました。

今回は、広大な自然に、心の栄養を沢山頂いた気分になりました。

 

来月は、「お金を貯めるコツ」社労士でバリバリのお母さんが、節約術を話してくださいます。お楽しみに!!

 

(白ダリア)

f:id:smile_hana:20161112192210j:plain

ホッとひと息 日だまりサロンへようこそ

久しぶりに晴れて、お母さん達が集まりました!

晴れると気持ちもよくなります。

 

今日は、子供達の事というより、ご主人の話で盛り上がりました。

今までは、あまりご主人の事は話題にならなかったのですが、これも、皆さんの心が何でも話せるようになったからかなあと、嬉しく思います。

子供たちが大変になった時、お母さんだけが大変なのではなく、お父さんもとても心配になります。でも、その表現があまり上手ではないので、気持ちが伝わらずイライラしたり、反対に暴力的になったりするのです。

そんな時は、子どもの事以上に、お父さんとの交流時間を沢山増やすことが大切なんですよね。子どもの事を解決するには、夫婦の関係を改善することが先決のようです。

 

それから、子どもの事について、

思春期は、はしかのようなもの。(反発したり色んな事があるけど、必ず直る)

食によって人間は変わる。(美味しい食事を大切にする)

 

いろんな、お母さんの話を聞いて学ばせてもらいました。

 

皆さんありがとうございました。

 

長崎の海でイルカの親子を見てきました。広大な海に感動。

f:id:smile_hana:20161004211021j:plain